私立 京都府 京都市 立命館大学
キャンパス情報
- 衣笠キャンパス京都市北区等持院北町56-1
- 大阪いばらきキャンパス大阪府茨木市岩倉町2-150
- びわこ・くさつキャンパス滋賀県草津市野路東1丁目1-1
- 法学部(720)
- 法学科法政展開、司法特修、公務行政特修
- 産業社会学部(810)
- 産業社会学科現代社会専攻、メディア社会専攻、スポーツ社会専攻、子ども社会専攻、人間福祉専攻
- 国際関係学部(360)
- 国際関係学科国際関係学専攻、グローバル・スタディーズ専攻アメリカン大学・立命館大学国際連携学科
- 文学部(1,035)
- 人文学科人間研究学域、日本文学研究学域、日本史研究学域、東アジア研究学域、国際文化学域、地域研究学域、国際コミュニケーション学域、言語コミュニケーション学域大阪いばらきキャンパス
- 経営学部(795)
- 国際経営学科経営学科
- 政策科学部(410)
- 政策科学科政策科学専攻、Community and Regional Policy Studies 専攻
- 総合心理学部(280)
- 総合心理学科
- グローバル教養学部(100)
- グローバル教養学科
- 映像学部※(240)
- 映像学科
- 情報理工学部※(475)
- 情報理工学科(システムアーキテクストコース、セキュリティ・ネットワークコース、社会システムデザインコース、実世界情報コース、メディア情報コース、知能情報コース、Information Systems Science and Engineering Course)
※2024年4月 映像学部および情報理工学部は大阪いばらきキャンパスへ移転
びわこ・くさつキャンパス- 経済学部(760)
- 経済学科国際専攻、経済専攻
- スポーツ健康科学部(235)
- スポーツ健康科学科
- 食マネジメント学部(320)
- 食マネジメント学科
- 理工学部(959)
- 数学物理系数理科学科(数学コース、データサイエンスコース)物理科学科電子システム系電気電子工学科、電子情報工学科機械システム系機械工学科、ロボティクス学科都市システム系環境都市工学科、建築都市デザイン学科
- 生命科学部(325)
- 応用化学科生物工学科生命情報学科生命医科学科
- 薬学部(160)
- 薬学科(6年制)創薬科学科(4年制)
受験のポイント
POINT一般選抜1一般選抜の募集枠が大きい。だから合格者数が多い。
立命館大学は、一般選抜でしっかりと合格者を出せる入試を実施しています。また、最後まであきらめずに大学進学を目指す人に向けて、3月まで入試を実施。昨年度の合格者数は2月、3月合わせて33,404名と私立大学最大級となっています。POINT一般選抜2シンプルな対策と豊富な受験機会で実力を発揮できる。
立命館大学独自の入学試験を実施する「独自試験」、共通テストの成績のみで合否判定を行う「共通テスト方式」、独自試験と共通テストを組み合わせる「共通テスト併用方式」の3つを柱としたシンプルな入試制度です。いずれの方式も過年度の合格最低点を開示しているため、目標値を定めて準備することができます。また、試験日が異なれば併願が可能なため、例えばメインの全学統一方式は複数回の受験が可能など、受験機会が豊富です。POINT立命館大学の独自試験3学部に関係なく問題の形式傾向は同じ。
同じ入試方式であれば、学部を問わず統一の出題形式・問題傾向(英語は全日程・全学部問題傾向が同じ)で、学部ごとでの対策は不要です。POINT立命館大学の独自試験4全ての入試方式が、大学入学共通テスト後まで出願可能。
メインの入試である全学統一方式はもちろん、大学入学共通テストの得点を使う共通テスト併用方式も、独自試験は全ての入試方式が大学入学共通テスト後まで出願できます。POINT共通テスト方式5大学入学共通テストの得点のみで合否を判定。
立命館大学の入試対策をしていなくても大学入学共通テストで各学部の指定科目を受験すれば出願することができ、大学入学共通テストの結果のみで合否判定します。POINT共通テスト方式6複数科目にも特定科目にも対応したパターンで高得点科目を自動採用。
国公立大学志望者に対応した7科目型や5教科型のほか、特定科目に対応した3教科型を用意しています。3月選考(後期型)では、5教科型・4教科型・3教科型を実施します。学部指定科目のうち、最も高得点の科目を自動的に採用しますので、出願時に科目を指定する必要はありません。