私立
京都府 京都市
龍谷大学

Less Me More We
-あなただけの世界から、私たちを想う世界へ-

変⾰への⼀歩を踏み出すことができるはず。豊かな多様性の中で、⼼と⼼がつながる。
⼈と⼈が⽀え合う。その先に、社会の新しい可能性が⽣まれていく。
龍谷大学が動く。未来が輝く。

龍谷大学
私立
京都市伏見区深草塚本町67
⚫︎学生数(2023年5月1日現在) 20,755名

キャンパス情報

  • 大宮キャンパス
    大宮キャンパス
    京都市下京区七条通大宮東入大工町125番地の1
  • 深草キャンパス
    深草キャンパス
    京都市伏見区深草塚本町67番地
  • 瀬田キャンパス
    瀬田キャンパス
    滋賀県大津市瀬田大江町横谷1番5
⚫︎入学定員 5,358名
学部(募集人員)
心理学部(255)
心理学科
文学部(880)
真宗学科仏教学科哲学科 哲学専攻哲学科 教育学専攻歴史学科 日本史学専攻歴史学科 東洋史学専攻歴史学科 仏教史学専攻歴史学科 文化遺産学専攻日本語日本文学科英語英米文学科
経済学部(600)
現代経済学科国際経済学科
経営学部(519)
経営学科
法学部(445)
法律学科
政策学部(308)
政策学科
国際学部(507)
グローバルスタディーズ学科国際文化学科
先端理工学部(628)
数理・情報科学課程知能情報メディア課程電子情報通信課程機械工学・ロボティクス課程応用化学課程環境生態工学課程
社会学部(558)
社会学科コミュニティマネジメント学科現代福祉学科
農学部(438)
生命科学科農学科食品栄養学科食料農業システム学科
短期大学部(220)
社会福祉学科こども教育学科

受験のポイント

POINT
1
併願制度が充実し1日最大6併願が可能

公募推薦入試(2教科型)と一般選抜入試は、1日の試験で最大6回の合否判定を受けることができます。
共通テスト利用入試は出願数に制限はありません。

POINT
2
共通テスト利用入試は5出願まで30,000円

同一日程であれば、2出願まで20,000円、3出願から5出願まで30,000円、6出願目以降はプラス7,000円で出願可能です。

POINT
3
公募推薦入試の出題傾向は一般選抜入試とほぼ同じ

公募推薦入試のために特別な受験対策は不要です。過去問題集を資料請求(無料)して受験対策に活用してください。

POINT
4
英語資格検定試験を活用できる入試が充実

共通テスト「外国語」の得点換算制度が、共通テスト利用入試に加えて一般選抜入試の共通テスト併用方式も対象となりました。

POINT
5
他大学併願者を対象とした入学手続Ⅱ延納制度で経済的負担を軽減

延納手続者は入学手続Ⅱ(入学手続金のうち入学金との差額)の入金を、2024年3月23日まで延期することができます。